前回の記事はこちら。
お日様も顔を出してきました。
昨夜は日付が変わる頃、気が付いたら誰もいなくなっていました。
なので、前回PBとなった場所に移動します。
ここは少なくても餌取り君たちが見えていた所です。
最近釣れていないので練習も兼ねて餌取り君たちもターゲットとします。
それではフカセ釣りを始めましょう。
今日の仕掛けは、1.5号ハリス2ヒロの0号固定ウキ、ガン玉なしという仕掛けです。
ウキは、感度を重視して持っているウキの中で一番小さくて軽いウキです。
それでは、1投目。
比較的近めを攻めます。
・・・
・・・
・・・
海中のようすは明るさの加減のせいか、確認できません。
少しして仕掛けを回収しますが、餌が残っています。
まだ、餌取り君たちは出てきていないようですね。
コマセを撒きまくります。
・・・
・・・
・・・
しばらく繰り返すと、餌が取られるようになってきました。
やはりアタリが出ないですね。
仕掛けが馴染む前に取られてしまっているんでしょうね。
2ヒロあるハリスを、矢引分カットしましょう。
・・・
・・・
・・・
次の一投で、アタリがでました!!
この感じ、久々ですね。
本日の1匹目は、海タナゴです。
サイズは17cm~18cm位。
よしっ!釣れたのではなくて釣ったって感じがしますね。
この調子で続けて行きましょう。
約一時間後、アタリが取りにくい為さらにハリスを詰めます。
・・・
・・・
・・・
ウキがしもった所で、合わせます。
次も海タナゴ、約22cmです。
そろそろ陽も上がって来て、餌取り君たちが目視できるようになってきました。
青っぽく見える魚影が沢山見えます。
魚影の正体は、海タナゴのようですね。
海中では青の波長が通りやすいので、赤い魚も海中では青っぽく見えるようです。
前回、メジナに見えた魚影も海タナゴかもしれませんね。
お次は、コッパ。16cm位でしょうか。
メジャーがあるのに、開始の位置がズレてますね。
猫の猛攻を回避しながらなんとか撮影しています。
周りでにゃーごにゃーごしてます。
・・・
・・・
・・・
ある時、仕掛けを回収すると、ウキが近寄ってきません???
根掛りした感じもありませんでしたが、道糸の途中でスパっと切れてウキロストです。
なんとか本日はアタリを取る所まで来ることが出来ました。
次の課題も少しやってみましょう。
前回、初挑戦した1000釣法です。
今回のウキは、「釣研 エキスパートグレZ マスカット 0C」秘密兵器を使いましょう。
このウキは、0号と00号の間の浮力で調整されていて、ロングハリスに対応した1000釣法対応のウキという事です。
この仕掛けは、道糸ハリスの直結、ウキ、からまん棒を通して針を結びます。
とてもシンプルな仕掛けになっています。
でも、ハリスが逝くとウキも回収不可能になってしまいます。
注意してつかいましょう。
しばらくはこの釣り方で修行をしてみようかと思います。
からまん棒の位置は2ヒロ位にしておきました。
手前には餌取り君達がいるのと、オーバーハングがあるのでびびって少し沖を攻めます。
仕掛けを少し投げ、少しリールを巻いて仕掛けを伸ばします。
その後、道糸は張らないようにして、しっかりとハリスを沈めてあげます。
一投目から来ました!
本命メジナ、27cm。尾長かな。
今回唯一の持ち帰りです。
今日はクーラーボックスは持っていません。スカリに入れておきましょう。
1000釣法2匹目は、海タナゴ。23cm位でしょうか。
これが今回の最後の釣果です。
11:30頃、コマセが終了しました。
本日は釣果は、
サメ × 2
海タナゴ × 3
メジナ × 2
本命であるメジナはコッパも含まれていますが、なんとか2匹釣ることが出来ました。
最近の低調子の中で、中々の釣果に恵まれたと思います。
それでは撤収しましょう。
帰りは、コマセもなく釣果もあったので元気に帰れました。
今回は、前日の夕方から釣りを始めて、本日の昼までなので、約18時間程釣りをしていたことになります。
(仮眠なども取っていますが…。)
それでは、気を付けて帰りましょう。
お疲れ様でした!