日々、磯釣り修行

最近フカセ釣りにはまった初心者のken2が三浦半島の先端付近や伊豆の東側で行っている修行(釣行)や準備の様子について記したブログです。

【磯釣り修行16回目】6/8 東伊豆「陸平根」

f:id:ken2life:20190611224718j:plain

6/8に東伊豆は「陸平根(おかひらね)」で修行(釣行)をしてきました。

最近のお気に入り「かんのんが根」は、土曜日になると朝まで姿を見せないおじさんの荷物が先端二人分の場所取りをしてしまっているので、ちょっと別の磯に偵察がてら行ってみることにしました。

この日は3時位までは雨予報でしたので、移動の途中や駐車場に到着後にめずらしく仮眠をとることが出来ました。(移動の途中は単に睡魔に負けただけですが・・・)

初めての磯でまだ暗い中での釣り座の選択なので、少しまごつきましたが私しかいなかった為じっくりと釣り座を選んび、先端で竿を出すことにしました。

ここ「陸平根」は、全体的に高台の磯になっています。

先端の釣り座は他より一段低くなっており、ウキフカセは他の釣り座よりはやり易いと思われます。

 

早速コマセを用意しましょう!

f:id:ken2life:20190611204550j:plain

今日のマキエはV9(徳用)1袋+オキアミ3kgです。

これで、36cmのバッカンの約半分の量です。

恐らく餌取くん達が元気だと思うので、ちびちびと撒きながら一日やって行こうかと思います。

 

5:20

コマセやら仕掛けやらの準備をしている内に辺りは明るくなって来ましたね。

f:id:ken2life:20190611204612j:plain

伊東海洋公園方向

 

f:id:ken2life:20190611204620j:plain

シンノリ島。その先に見えている灯台が門脇埼灯台ですかね。

 

f:id:ken2life:20190611204600j:plain

早速、始めましょう。

 

仕掛けは、こんな感じ。

道糸・・・1.75号

ウキ・・・0号

ハリス・・・フロロカーボン1.25号(3ヒロ)

ガン玉・・・G6をハリスの中ほどに1つ

ハリ・・・グレバリ6号(最近お気に入りのキザクラの激刺グレ)

 

f:id:ken2life:20190611204633j:plain

朝マズメボーナス1匹目

手前の潮目に仕掛けを振込みハリスを張り気味して、コマセをかぶせるとラインが走り竿先までアタリが出ました。

33cm位のちょっと茶色の尾長かな。

 

f:id:ken2life:20190611204648j:plain

朝マズメボーナス2匹目

こちらも先ほどと同様、張り気味にした仕掛けにコマセを被せました。

同じようにラインが走るアタリがありました。

メバル26cm!

メジナの引きとはまた違いましたね。こちらの方が力強くドラグがチキチキと出される位でした。

 

朝マズメボーナスは終了です。

その後は餌取くん達が目を覚ましたようですね。

 

f:id:ken2life:20190611204704j:plainf:id:ken2life:20190611204716j:plain

熱帯魚系に見えるチョウチョウオと小型イスズミ。

イスズミは小型でもなかなか良い引きですね。

 

f:id:ken2life:20190611204732j:plainf:id:ken2life:20190611204744j:plain

それとアジ。おそらくマルアジかな。

もう一匹の方はなんという魚でしょうか?シーバス関連の方でしょうか

 

10:30

餌取くん達と遊んでいる時に来ました!

f:id:ken2life:20190611223635j:plain

鯖によく似ていますが、マルアジでしょうか。

その後は、昼寝をし、餌取くん達と戯れ17:00で納竿としました。

 

本日の課題

なんといっても活発な餌取くん達。

朝マズメ以降、餌が残ることはありませんでした。

餌取内にアジがいるせいか、撒くとすごい勢いの小魚が集まってくるんです。

仕掛けの投入位置をコマセとずらすもほとんど効果なし。

遠投しても効果なし。

コマセワークが良くわかりません・・・。

次回までに、コマセワークをもう少し勉強していきたいと思います!

 

それでは、お疲れ様でした!